« 2013年8月 | メイン | 2013年10月 »

2013年9月の25件の記事

2013年9月30日 (月)

風刺マンガ(8月)

南海日日新聞に週イチ掲載

う飲みにできないPhoto_4

まさか病院から渡される薬の効能がウソだったとは・・・所詮製薬会社はビジネスということか。

問題の「ディオバン」は僕も処方されて飲んでいたんだよね (;一_一)

 

平和への誓い

Photo_2

核保有国はそれぞれ手前勝手な理由で核の保持を正当化する。

アメリカにとってヒロシマ・ナガサキの原爆投下はこれ以上犠牲者を出さないための止むを得ない措置であったし、世界の批判をかわすために放射能の被爆者は皆無との見解だった。

フランス、イギリス、ロシア、中国・・・他にも。

単純に武力の強い方が発言力があるという理由でこぞって最終兵器を持ちたがる。

マジで人類・・・っていうか地球ヤバい。(;一_一)

 

過去最多!約4割が非正規雇用

Photo_3

公務員以外の約40%が非正規労働者って・・・痛すぎ!

僕って非正規労働者ですらない気がするけど・・・(;一_一)

 

原発のジレンマ

Photo

戦国武将の本多重次が妻へあてた短い手紙「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」をもじったもの。

それにしても、福島原発の汚染水の流出は止む気配がないので深刻な事態になっている。

2013年9月29日 (日)

とほほのつぶやき(5)

Photo

それでもHACHIDORIは言った。

「僕は今僕にできることをやっているだけ」と。

やっかいなのは

それがHACHIDORIだけの個人的な問題であること。

 

2013年9月28日 (土)

過去に観た映画の印象は変わる?

映画愛好会主催による月例映写会があったので久しぶりに観てきた。

1955年制作のスペイン映画「汚れなき悪戯」だ。

当然モノクロ。

Photo

母を慕う主人公マルセリーナの心情を幾重にも描写しながら何故捨てられたのか?親はどこにいるのか?といった当然湧きおこる疑問には答えてはくれない。

少年が成長してゆく姿を日常的に描きながら物語は(それ以外は重要ではないかのように)確信的にラストシーンへ向かっていく。

マルセリーナに起こった奇跡こそがこの映画の始りと終わりを結ぶ全てだった。

冒頭で不治の病(たぶん)に冒された少女とその両親にマルセリーナの身におこった奇跡を語ることが神父の「愛」だったのかと後から気づいた。

映画が始まる前に主催者が「泣ける映画なので皆さんハンカチの用意を」と言っていた。

そのつもりで覚悟して?観ていたが涙を流すことはなかった。

それなりに感動はしたけれど・・・。

「泣く」と言っていた主催者も割と普通にしていた。

後で聞いたら、ずっと昔に名瀬の映画館でこの映画を観て号泣した記憶があったからとのこと。でも、今日改めて観たらそうでもなかったらしい。

なんともバツが悪そう。

感受性が変わるのかな?

僕が中学生のときに号泣した映画「ジョニーは戦場へ行った」をもう一度観たら同じように感動するだろうか?

ちょっと試したい気がする。

 

 

 

 

2013年9月27日 (金)

とほほのつぶやき(4)

Photo

だってどの兎が自分にとって良いのか分からないんだもん。

追いかける兎がいるだけマシか・・・(;一_一)

2013年9月26日 (木)

とほほのつぶやき(3)

 

Photo_3

「待ち」の姿勢だとこうなっちゃうね。

「攻め」に出るには武具がいるか・・・買う金ないなぁ・・・じゃあやっぱり待つか・・・(;一_一)

 

2013年9月25日 (水)

「存在の耐えられない軽さ」にならないために

大相撲は序盤で日馬富士がこけて白鵬が全勝で独走・・・またも白鵬の優勝か。

と思っていたら昨日盤石に見えた白鵬が豪栄道に負けて

優勝の行方が分からなくなり俄然面白くなった。

ところで、強さの際立つ白鵬と比べて(同じ横綱でありながら)脆さを感じさせる日馬富士は、「もう引退を考えた方がいいんじゃないか」みたいな厳しい意見を浴びせられて連日必死の相撲が続く。

横綱がまさかの変化技を見せても観客からのブーイングがないのは、日馬富士の追いつめられた立場に同情しているからなのか?

そんな状況の中で北の海理事長が発した言葉が重かった。

「横綱が観客から『がんばれ』と声をかけられるというのはどういうことなのか・・・それを自覚しなくてはいけない」と。

横綱は圧倒的な強さを誇る存在でなくてはならない。

そういえば、北の海が現役の頃、あまりの強さに「面白くない、少しは負ければいいのに」とさえ思って見ていた。(ふてぶてしい印象もあったし(笑))

横綱は勝って当たり前。

頂点に上りつめた者の栄光と負わされる重責を垣間見るようだ。

”認められる”ということは、もうそのレベルを落とすことは許されない立場になるということなんだ・・・。

改めて「横綱」ってすごいなって思う。

Photo_4

ちなみに幕の内では日馬富士が最軽量だとか。

 

 

 

 

 

とほほのつぶやき(2)

Photo
大丈夫・・・打たれ強いフリするし(;一_一)

2013年9月24日 (火)

とほほのつぶやき

 

Photo
昔はこんなことなかったはずだけどなぁ・・・。

歳をとるって色々やばいなぁ (;一_一)

2013年9月23日 (月)

豊年祭のビデオ

9月に入ってから奄美の各集落で十五夜豊年祭・敬老会が開催されている。

僕の住む集落でも先週の日曜日に祭りが行われた。

ここ数年は司会の役目が回ってきていた。

人前で話すのは特に苦にはならないが、

皆を笑わせるような島口を織り交ぜた軽妙な喋りとか全然できないので、内心ではやりたくないなぁと思っていた。

豊年祭の1週間前に集会場に集まったときに区長から今年は「ビデオ係」を頼まれた。

実はビデオカメラは壊れて使えなかったのだが、司会よりは気楽だし、万が一マワシをつけて相撲を取るよりは・・・(笑)と思い快く引き受けた。

翌々日、早速新しいビデオカメラを買ってきた。

(前に使っていたカメラは送料を負担して修理に出したが部品がないと断られた。さらに、中に入っている8ミリテープを取り出したければ後2000円必要と連絡があったが、この申し出は断った。バッテリーの金具が一つ外れているだけでビデオカメラが丸々パーになったのだ。悔しいからそのまま送り返してもらった。いつか買い替える必要があると思っていたので良い機会だと思った。)

パナソニックのHC-V720M。

壊れたカメラは当時のSONYの最新機種だったが、新しいカメラはそれより半額以下で性能は格段に上がっていた。

性能が優れているせいなのか?・・・ほぼぶっつけ本番で撮った映像はところどころ”色とび”してしまった。

オートの設定で撮影したのだが、日差しが強くなると露出オーバーのように白っぽくなったのだ。

Photo

とりあえずすべてを撮り終えて

2時間半ほどの映像を1時間以内に収めるために3~4日ほどかけて編集した。

1時間なら見ていて飽きない範囲だと思うし、MPEG2のきれいな映像で残せるからだ。

いくつかの余興を省けば楽にまとめられるが、せっかく練習して披露した出し物をカットするのは忍びないので、すべての演目の中身を少しずつ削るという方法をとった。

相撲の取り組みもすべて残すことにした。

なるべく映像の繋がりが不自然にならないように秒単位で中抜きを繰り返して縮めていった。

パッケージを作成するのに更に1日・・・昨日やっと区長に届けてきた。

集落の人に1本500円で販売するつもり。

半分ボランティアみたいなものなので儲けは考えていないけれど材料費と手間賃を少しでも回収したい。(゜-゜)

ビデオ作りってけっこう面白くて凝ったらどんどん凝りそう・・・。

Dsc09172
清水の十五夜豊年祭・敬老会の様子をちょっとだけ紹介。Hounen01

Hounen03

Hounen05

Hounen04

Hounen06

Hounen07

Hounen08

Hounen12

 

 

 

 

2013年9月14日 (土)

顔が覚えられない?

人間が人の顔を認識する能力はずば抜けているらしい。

親しい人のみならず、普段買い物する店の人、近所の人、テレビで見た人などを名前まで分からずともいつの間にか覚えている。

以前テレビで、見たものをすべて記憶してしまう青年の話が紹介されていたことがある。

脳の障害で特殊な能力が発揮されているとのことだった。

ただし、人の顔だけは記憶できないという。

それは固定された情報ではないからだ。人の顔の筋肉は複雑で絶えず微妙に変化しているから認識できないというのだ。

普通の人々が顔を認識するというのは実はすごい脳力を働かせているのだ。

ところが脳の障害でこの力を失ってしまうことがある。

「相貌失認」とういう症状だ。

先天的なものと後天的なものがあるが、軽度のものを含めると実に2%の高い比率らしい。

そんなに?・・・と思うが

先日「カトク芸術祭」のときに日ごろお世話になっている新聞社の人の顔を認識できなかった・・・。

買い物をしているときや道ですれ違ったときに挨拶されてさっぱり思いだせないこともある。

今日も今日で豊年祭を見物していて隣に座った男性から声をかけられてが思いだせなかった。

「えっ?分かんないの?」という顔で名前を名乗ってくれたが、「ああ、そういえば何となく似ている」と思った程度だった。

その人はホテルの経営者で僕は以前そのホテルで親しく会話しているのに・・・顔の記憶が曖昧だった。

AKBのメンバーがみんな同じに見えるのは単にオジサンだからだと思っていたけれど、もしかしたビョーキ的なものか?

過去に何度か人違いをしたこともあるし・・・(ーー;)

って・・・何だか不安に思うのは昨日見た映画「フェイシズ」のせいだよね。

「フェイシズ」の場合は重症だったけど。

軽度を含めると50人に1人って言われると・・・ちょっと。

Photo

きっと記憶力が衰えているだけだよね・・・だって 

似顔絵描けなくない? (;一_一)