高千穂神社に行ってみた
古仁屋の高千穂神社・社殿が最近新しく建て替えられたので、見に行こうと思いながら天気が悪くてなんとなくタイミングを逃していた。
先日(28日)やっと行ってきた。
町なかから社殿を見るとこんな感じ。
道路から境内に上がる入口の鳥居は昔のままだ。
小学生のときの遊びで小石を投げて鳥居の2段目にうまく載せることができたら願いが叶うとかやっていた。
何度か載せることが出来たが、小学生の僕は何を願ったのだろうか?
鳥居をくぐって横手を見ると小学校の校庭が見おろせる。
ゆるやかな坂道を上っていくと道の折り返し地点が広場になっていて、戦没者の慰霊碑が建っている。
付近に立つ木に(たぶん)鳥が開けた穴があった。
以前にここでオーストンオオアカゲラがドラミングをしているのを見たことがある。
広場で道を折り返すようにして社殿を目指す。
ここの坂道はまだ?舗装がされていなかった。
役目を終えた灯篭たちが一息ついていた。
境内に上がる階段があった場所には土が盛られて傾斜になっていた。まだ整備の途中らしい。
鳥居が新しくなっていて、境内に新しくトイレなども整備されていた。
新社殿。 以前のコンクリート造りより木造の方が風格があって良い。
早速参拝させてもらった。
小銭入れを覗いたら500円玉と10円玉しかない。
ちらと迷ったが、やはり500円の大金?を惜しんだ。
10円玉をパラパラと賽銭箱に投げ込んで願う事だけはしっかりお願いした。(笑)
社殿の脇には手水が置かれ、並びにはお守りなどを販売する建物も建っていた。神社としてだいぶ利便性が向上している。
境内から古仁屋の町が一望できる。
手前の木々が視界を遮るので広く見渡すことはできないが・・・。
来年の元旦は久々に参拝しようかな。
コメント